7/7 七夕

今日は七夕ですが

梅雨真っ只中の関東では

今晩は多分天の川は見えないだろうなぁ

 

今日は『七夕』の由来でもお話しましょうかね(^^)

日本の七夕行事の原型

これは(棚織女)と呼ばれる乙女が

水辺の「機屋(はたや)」で

神のための着物を織って供え、豊作を祈ると

いうものです。

その織り機の名前が「棚機(たなばた)」でした

 

・・・って、そうだったのかぁ

織姫と彦星のお話が出てくると思いきや

全然違って一つお利口になった感じ😊

 

空を見上げて星で七夕を楽しむときは

織姫星(こと座のベガ)と

ひこ星(わし座のアルタイル)

そして、もう一つはくちょう座のデネブ

この3つを繋げてできる大きな三角形が

夏の大三角形

といわれるものです

 

星は、七夕の今日じゃなくても見られるので

天気の良い日にぜひ探してみてはいかがでしょうか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました